「学校が楽しい」
古河市立小堤小学校 校長 山崎 健
令和元年という節目の年に,創立130周年を迎える伝統ある古河市立小堤小学校。
私たちの目指す学校の姿は,「学校が楽しい」と思える児童が100%の学校です。
毎朝,「早く学校に行きたい」と元気に家を飛び出し,一日の学校生活を終えて充実した表情で家路につく。子供たちにとって「自己肯定感が味わえる居場所」があり,勉強や運動に落ち着いて取り組むことのできる学校こそが,本来の学校の姿ではないでしょうか。
今年度,194名全ての子供たちにとって「学校が楽しい」と思える環境を整えるために,私たち教職員と保護者の皆様が両輪となり,地域の皆様のお力添えをいただきながらできることをしていきたいと思います。
キャッチフレーズは「学校が楽しい100%」です。
ご理解とご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。
※この写真の子供たちの後ろにそびえ立つのは,本校のシンボルツリーである“しいの木” で,子どもたちはその姿から「ブロッコリーの木」と呼んで親しんでいます。
