オンライン学習(5日目)
2022年2月4日 14時17分 [管理者]2月4日(金)オンライン学習5日目
本日のオンライン学習の内容は次の通りです。
来週の時間割等については、各学年の「終わりの会」やクラスルームで連絡をしています。ご確認ください。
3年生
1時間目 算数「2けたの数をかける計算」 2時間目 国語「モチモチの木」
3時間目 国語「モチモチの木」 4時間目 音楽「リコーダー練習」
算数では、4×30の計算の仕方を考えました。かける数の30を「3×10」として分けて考えると計算しやすくなることを学習しました。
国語では、1や2の場面の登場人物の行動や会話などから、豆太の性格や気持ちを読み取る学習をしました。
4年生
1時間目 国語「ウナギのなぞを追って」 2時間目 理科「ものの温まり方」
3時間目 算数「小数と整数のかけ算とわり算」 4時間目 国語「新しい漢字」
理科では、実験動画を通して水の温まる様子について学ぶことができました。水は上の方から順に温まっていくことを知りました。
国語では、ウナギの生態について興味をもった部分を抜き出し、紹介するための文章つくりに取り組みました。
5年生
1時間目 国語「伝わる表現を選ぼう」 2時間目 算数「台形の面積」
3時間目 社会「くらしと産業を変える情報通信技術」 4時間目 理科「人のたんじょう」
算数では、台形の面積を求める公式について考えました。(上底+下底)×高さ÷2の公式をみんなで共有することができました。
理科では、NHK for school の動画を活用しながら、おなかの中での胎児の成長について学びました。
6年生
1時間目 国語「大切な人と深くつながるために」 2時間目 算数「およぞの面積や体積」
3時間目 社会「世界の中の日本」 4時間目 音楽「マルセリーノの歌:リコーダーテスト」
算数では、琵琶湖の面積を工夫して求めました。ジャムボードを活用して友だちと考えを交流させながら取り組めました。
社会では、これまでの学習をもとにして、「日本とつながりのある国」について、新聞にまとめる学習をしました。どんな新聞ができあがるでしょうか。