令和7年度の学校ブログ

記事はありません。

令和6年度の学校ブログ

第1学期終業式

2024年7月19日 17時30分 [管理者]

 本日の4校時に、多目的ホールで終業式を行いました。まず、代表の5年児童から、1学期の反省と2学期の抱負について作文発表があり、校長先生からは、毎日の生活や行事を通して「すすんで学ぶ子」「思いやる子」「たくましい子」が達成できたという話がありました。式の終わりには、6年生児童の指揮と伴奏で校歌を歌い、1学期を締めくくりました。終業式後には、生徒指導主事より健康で安全な夏休みの過ごし方についての話があり、児童はうなずきながら真剣に耳を傾けていました。

DSC06935

DSC_1031

DSC06934

DSC06937

DSC06939

DSC06943

1学期最終日の様子

2024年7月19日 17時00分 [管理者]

 今日で1学期が終わりますが、3校時までは通常の授業を行いました。学級活動では、夏休みの生活について確認したり、学級レクをしたりして過ごしました。

DSC06920 DSC06926

1年生は、ALTの先生と楽しく英語活動を行いました。

 DSC06964 DSC06963

2年生は、夏休みの生活についての確認です。みんな真剣に先生の話を聞いていました。

DSC06959 DSC06961

3年生は、習った漢字を使って伝言ゲームを行いました。

DSC06951 DSC06950

4年生は、夏休みのしおりで課題の確認をして、何に取り組むかを考えました。

DSC06945 DSC06946

5年生は、図書室に行って、夏休みに読む本を借りました。

DSC06953 DSC06955

6年生は、多目的ホールで、楽しく学級レクを行いました。

大掃除を行いました

2024年7月17日 16時20分 [管理者]

 もうすぐ1学期が終わります。今日は、全校児童で大掃除を行いました。机や椅子を教室の外に出して、ワックスがけをしたり、廊下や階段の汚れ取りをしたりしました。校内がきれいになり、気持ちよく夏休みに入れそうです。

DSC06902

DSC06903

DSC06907 DSC06908

DSC06910

水遊び1年生

2024年7月17日 16時01分 [管理者]

 1年生は、生活科「夏がやってきた」の学習で、水遊びを行いました。マヨネーズなどの空き容器やペットボトルを使って、的当てを楽しみました。

DSC06892

DSC06880

DSC06884

DSC06887

DSC06890

浄水場見学 4年生

2024年7月16日 17時00分 [管理者]

 4年生は、社会科の校外学習として、思川浄水場の見学に出かけました。川の水がきれいになっていく工程を見学させていただき、浄水場のはたらきやそこで働く方々の仕事について学習しました。川の水を汚さないことや、水道水を大切にしようとする思いをもつことができました。

DSC06842

DSC06844

DSC06854

DSC06857

DSC06859

DSC06862

DSC06875

読み聞かせ 7月

2024年7月12日 17時00分 [管理者]

 今日は「どんぐりころころの会」の皆様による読み聞かせがありました。2年生の「きょだいなきょだいな」の絵本は、本当に巨大な絵本でした。どの学級も、楽しい本の世界に引き込まれていました。

DSC06835

DSC06825

DSC06834

DSC06827

DSC06830

DSC06831

第2回ブッククラブ

2024年7月11日 15時47分 [管理者]

 今日の昼休みに、2回目のブッククラブを行いました。今回は学校図書館支援員も加わっての2グループ編成です。たった50文字程度のショートストーリーを題材に、話の中にあるオチや謎をみんなで話し合いました。

DSC06816

DSC06810

DSC06822

DSC06818

DSC06821

防犯教室 1・2年生

2024年7月11日 14時14分 [管理者]

 古河地区防犯協会の方と古河警察署の職員の方々を講師にお迎えして、防犯教室を行いました。

 防犯の紙芝居を見て、知らない人についていかないことを約束し、不審者につかまりそうになった時の逃げ方等を教わりました。後半には、講師の皆様と一緒に「いかのおすし」ダンスを踊り、自分の命を守ることの意識を高めることができました。

DSC01853

DSC06789

DSC06796

DSC06797

IMG_5901

IMG_5890 IMG_5904

栄養指導1~4年生

2024年7月11日 14時08分 [管理者]

 昨日から今日にかけて、本校の栄養技師が1~4年生の教室を給食時に訪問し、栄養指導を行いました。今回は、飲み物に含まれる糖分や牛乳の栄養についてです。夏休みも、甘い飲み物の摂りすぎに注意し、健康に生活できるようにしてほしいです。

DSC06766

DSC06769

DSC06806

DSC06809

クラブ活動4~6年生

2024年7月10日 16時00分 [管理者]

 今年度4回目のクラブ活動を行いました。割れないシャボン玉作りや編み物、ボードゲーム、バスケットボール等、異学年で仲良く活動していました。

DSC06771 DSC06773

DSC06775 DSC06777

DSC06779 DSC06780

DSC06781