令和7年度の学校ブログ

記事はありません。

令和6年度の学校ブログ

令和6年度修了式

2025年3月24日 16時00分 [管理者]

表彰伝達のあと、令和6年度の修了式を行いました。修了証を学年ごとに授与し、代表児童による作文発表、校歌斉唱を行いました。

DSC09375 DSC09380 

DSC09395 DSC09402

DSC09405 DSC09407

DSC09404 DSC09411

 

年度末の大掃除

2025年3月21日 16時30分 [管理者]

修了式を控え、年度末の大掃除を行いました。1年間お世話になった教室から荷物や机を運び出し、きれいに水拭きしてワックスをかけました。

DSC09344 DSC09356

DSC09342 DSC09348

DSC09352 DSC09364

DSC09369 DSC09371

令和6年度卒業式

2025年3月19日 16時00分 [管理者]

令和6年度卒業証書授与式を行いました。卒業生28名は、中学校の制服に身を包み、少し緊張した面持ちで入場してきましたが、呼名に対する返事や証書を受け取る態度がすばらしく、成長した姿を見せてくれました。4、5年生との「門出のことば」では、心のこもった呼びかけや歌に、会場中が感激に包まれました。ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍にも期待しています。

P3190743 P3190761  

DSC_0978 DSC_0980

DSC_0003 DSC_0993

DSC_0005 P3190788

P3190798 DSC_0028

DSC_0033 DSC_0876

DSC_0103 DSC_0146

DSC02573 DSC_0159 

DSC_0179 DSC_0183

スクールサポーターの皆様に感謝する会

2025年3月17日 17時00分 [管理者]

本日の下校時に、登下校の見守りをしてくださっているスクールサポーターの皆様に感謝する会を行いました。代表の6年生児童が感謝のメッセージを伝え、鉢花をプレゼントしました。いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

DSC09319 DSC09320 DSC09324

理科の出前授業6年生

2025年3月12日 17時00分 [管理者]

総和北中学校の先生をお迎えし、6年生が理科の授業を受けました。試薬を使って液体の性質を調べたり、中和させたりする実験を行いました。

DSC09277 DSC09283

DSC09281 DSC09285

奉仕作業6年生

2025年3月11日 17時00分 [管理者]

6年生が、卒業前の奉仕作業を行いました。普段の掃除では手が回らない、窓の桟やトイレの床、収納庫の整理等を協力して行ってくれました。

DSC09252 DSC09251

DSC09257 DSC09254

DSC02514 DSC02516

お楽しみ会3年生

2025年3月10日 17時00分 [管理者]

3年生が、お楽しみ会でケーキ作りを行いました。ホイップクリームやイチゴを使って、思い思いに飾りつけをして、おいしそうなケーキができあがりました。

DSC09242 DSC09244

DSC09246 DSC09247

プログラミング授業6年生

2025年3月6日 17時30分 [管理者]

本日の3・4校時に、6年生の理科「私たちの生活と電気」の学習として、プログラミングの授業がありました。「生活に役立つプログラムをつくろう」という課題で、センサーライトのプログラミングを体験しました。

DSC09222 DSC09212

DSC09223 DSC09221

DSC09228 DSC09230

卒業式全体練習開始

2025年3月6日 17時00分 [管理者]

本日の2校時に、1回目の卒業式全体練習がありました。6年生は、すでに何度か学年で練習を重ねていましたが、4・5年生は初めての練習でした。全員、真剣な表情で練習に臨み、すばらしい式にしようという気持ちが伝わってきました。

DSC09209

DSC09208

DSC09207

6年生を送る会

2025年2月28日 17時00分 [管理者]

3・4校時に全校児童で「6年生を送る会」を実施しました。5年生が中心となり、企画や準備を行って、当日は進行も務めました。1年生から4年生までは一緒に玉入れや綱引きなどを楽しみ、5年生は寸劇と呼びかけの発表がありました。6年生からも歌のプレゼントやお礼のメッセージがあり、在校生にとっても、心に残る思い出になりました。

DSC_0420 DSC_0425 DSC_0444

DSC_0462 DSC_0481 DSC_0487

DSC_0506 DSC_0502 

DSC09111 DSC09110

DSC_0520 DSC09104DSC_0549 DSC_0555

DSC_0566 DSC_0583

DSC_0604 DSC_0617