3年生 お楽しみタイム
2018年7月19日 12時23分 [管理者] 7月19日(木)
3年生が,夏休み前のひと時,「なんでもバスケット」で楽しい時間を過ごしました。
7月19日(木)
3年生が,夏休み前のひと時,「なんでもバスケット」で楽しい時間を過ごしました。
7月19日(木)
夏休みを目前にして,4年生が図書の選定をしました。夏休みには一人に3冊の本が貸し出されます。たくさんの読み物に触れ,心を耕し,成長させてほしいものです。
7月13日(金)
1年生が図画工作「クルクル ぐるーり」の学習をしました。ぐるぐる描く心地よさを味わいながら,「クルクルぐるーり」の言葉から想像したことを工夫して表現する学習です。
子供たちは皆,線の太さ,手を動かす速さや力の入れ加減,色の組み合わせや重なりなどを工夫しながら,花火のような線やお花のような線など,思い思いの線を楽しんでいました。
7月11日(水)
1年生が生活科の校外学習で「ちびちび公園」に出掛けてきました。
生活科の単元「みんなのつうがくろをあるこう」「みんなのこうえんであそぼう」の学習の一環で,安全に登下校するためのルールやマナーを知ることや安全に楽しく公園を利用するためのルールやマナーを,みんなと歩いたり遊んだりしながら体験しました。
通学路を歩きながら,「110番の家」や「スクールゾーン」の看板を確認しました。また,横断歩道を渡ったり歩道橋を通ったりしながら,安全な渡り方や歩き方を学びました。
公園につくと,「夏の生き物さがし」をしました。シロツメクサやネコジャラシを見つけて遊んだり,クワガタを見つけたりしました。また,チョウチョやバッタを捕まえようと追いかけっこをする子もいました。みんな楽しみながら,身の回りの生活について学んできました。
6月11日(水)
今日の5・6時間目に,3・4年生が着衣泳を行いました。これは,着衣したまま水中で命を守ることがいかに困難かを体験するとともに,万が一の際の対処の仕方を学ぶことにより,水難事故防止への意識を高めることをねらいとしています。皆,衣服を身に着けて水に入ることで,水着との体の重さの違いに驚いていました。また,ペットボトルを使っての水に浮く練習では,上手に浮くことができていました。こうした体験を通して水の事故防止への意識が高まってきたようです。
6年生の千葉准平さんは,5月に行われた「第33回古河市近隣少年相撲大会」において,6年生の部第3位となりました。今回この大会に初めて参加した千葉さんは,「何人もの人と対戦して3位になれたのはとてもうれしかった。」と話していました。
茨城三和スポーツ少年団に所属する6年生の関口陽介さんは,「茨城ゆめ国体デモスポ開催記念2018少林寺拳法茨城大会兼全国大会予選会小学生の部A」において優勝し,最優秀賞を勝ち取りました。
関口さんは「優勝が決まった時は“やったー”練習してきてよかった。」と思ったそうです。10月に行われる全国大会に向け,さらに練習に励みたいと話していました。
7月6日(金)
今日は,地震を想定しての避難訓練及び引き渡し訓練を行いました。体育館への避難でしたが,放送や先生の指示をよく聞いて静かに,迅速に避難することができました。また,保護者への引き渡しもスムーズにできました。不測の事態に備えて,こうした訓練を通して有事の時に活かされる力を育成していきたいと思います。
7月3日(火)
昼休みの「しいのきタイム」に集会委員の児童が中心となり「創立記念児童集会」が開かれました。
初めに行われたのは,「小堤小学校先生検定クイズ」です。先生個人の持ち物などをAまたはBの二択で解答し,場所を移動します。
第1問「S先生の愛車の色は?」「A:赤」「B:白」解答者は大きく2等分されましたが,正解はAの赤でした。
第2問「K先生の持ち物は?」「A:サファリパークの小物」「B:リラックマの小物」
子供たちは全員がBのリラックマのほうに移動しました。K先生がリラックマが大好きなことを,みんな知っていたようです。
第3問「校長先生が時々乗る車はなんでしょう?」「A:スカイライン」「B:パトカー」
正解はAですが,Bと答える児童も何人かいました。いったいいつ乗るのでしょうか。それとも,時々乗せられてしまうのでしょうか!?
次に行われたのは,「数字で伝言ゲーム」です。
前の人が後ろの人に小さな声で数字を伝えます。最後の人がその数字を画用紙に書きます。
全部の数字が揃うと
「5,2,2,3,4,0」「こづつみしょう」
「1,2,9,3,1」「129さい」
「0,6,で,10,!」「おめでとう!」となりました。
最後に全員で「大きな歌」を大きな声で合唱しました。
小堤小学校の子供たち全員が一つになり,楽しい時間を過ごしました。
「5,2,2,3,4,0」「こづつみしょう」
「1,2,9,3,1」「129さい」
「0,6,で,10,!」「おめでとう!」
7月3日(火)
2校時,4年生が書道家の北井先生を講師に迎え,習字の学習が行われました。