卒業アルバム写真撮影
2022年9月9日 10時13分 [管理者] 9月9日(金)
6年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。
今日の撮影は、クラスの集合写真です。時間の過ぎる速さを改めて感じています。
9月9日(金)
6年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。
今日の撮影は、クラスの集合写真です。時間の過ぎる速さを改めて感じています。
9月8日(木)
4年生が、野木町の思川浄水場で校外学習を行いました。
自分たちが、普段利用してる水道水がどのように作られているのか、浄水場の施設を回りながらその様子を見学しました。1日当たり45000㎡の水を思川から取り入れ、約5時間をかけて水道水が作られるそうです。今後、学習したことを新聞にまとめていきますので楽しみにしてください。
9月7日(水)
昼休みに、第2学期学級員(3~6年生)の認証式を行いました。認証を受ける姿に、責任感の強さが感じられました。学級の中心となってまとめながら、みんなで協力し合ってよりよい学級となるよう励んでくれることを期待しています。
3年生 4年生
5年生 6年生
9月7日(水)
1年生の国語「こえに だして よもう」の学習では、詩「いちねんせいの うた」を声に出してリズムよく読むことに取り組んでいます。ご家庭での音読練習の成果もあり、子どもたちの多くが教科書を見ずに暗唱できるまでになっていました。
今日は、校舎の屋上に移動し、詩の中にもあった「そらの こくばん」に、初めて習った漢字の「一」を自分の指で書きながら、元気に「いちねんせいの うた」を音読しました。
9月7日(水)
本日、朝の会前に各教室(4・5・6年生)で、読書賞の表彰を行いました。表彰を受ける人数も徐々に増えています。これから少しずつ日が短くなり、読書に適した季節になってきます。また、感染症への対策や不安から、外出が減り家で過ごす時間も多くなる場合は、家族で読書をするなどしてみてはいかがでしょうか。
4年生
5年生
6年生
9月6日(火)
今日も、2年生が楽しそうな勉強をするというので、様子を見に行きました。
台風11号の影響で、強い南風が吹いていることから、今日の学習の場は校舎北側です。
図工の学習「キラキラシャボンで」の導入学習として、シャボン玉づくりの造形遊びに取り組んでいました。担任の先生の説明を聞きながらも、子どもたちの「はやく、やってみたい!」気持ちは隠しきれません。開始とともに準備されたさまざまな道具を使って、歓声と一緒に大小のシャボン玉を晴れた秋空に舞い上がらせていました。
大きなシャボン玉や、小さいけどたくさんのシャボン玉、ながーいシャボン玉など、シャボン玉も個性豊かです。この楽しい体験で培った想像力を作品づくりに生かしていってほしいです。
9月5日(月)
古河税務署より3名の職員の方々にお出でいただき、6年生を対象とした「租税教室」を行いました。
1学期の社会科で学習したものの、なかなか身近には感じられない「税金のしくみやはたらき」について、アニメや体験活動を交えながら楽しく税金について学習することができました。
今日の学習をもとに、税金の役割と適正な使われ方についてお家の方と話し合ってみるなどして理解を深めてほしいと思います。
9月5日(月)
「やりたい、やりたい!」
2年生の教室から、子どもたちの元気な声が廊下に響いていました。教室をのぞいてみると、国語の学習で「みちあんない」の授業中でした。先生の道案内の指示にしたがって地図を指でたどっていきますが、待ち合わせのベンチがそれぞれ異なってしまいます。「しばらく(どれくらい)」や「曲がる(どっちに)」、「そこ(どこ)」など、曖昧な表現では上手く伝わらないことを学習していました。
聞き手に伝わるように話す事柄の順序を考えたり、話し手が知らせたいことや自分が聞きたいことを落とさずに聞いたりすることの大切さを授業で勉強していきます。
ご家庭でも、話す順序(まず、次に、最後に…)や大切なことばにポイントを当てて、親子で言葉のセンスを磨いてみてはいかがでしょう?
9月1日(木)
児童のみなさんは気がついてくれたでしょうか?
夏休みの間に、昇降口と1階廊下、西階段の清掃とワックスがけを職員で行いました。
新しい学期に新鮮な気持ちで臨んでもらえるようにと取り組みました。
子どもたちが、さらに輝ける2学期となるよう、職員一同で支援していきます。
9月1日(木)
2学期が始まり、学校に子どもたちの笑顔と元気な声が戻ってきました。
登校時、あいにくの通り雨☂に降られてしまいましたが、元気に校庭を走って昇降口に入ってくる子どもたちを各担任が温かく迎えていました。
始業式は、感染症の広がりを受けオンラインでの実施となりました。この形にもすっかり慣れてしまっています。
代表児童の「2学期の抱負」の発表や校長先生の話を受け、一人一人が自分の目標をしっかりと立てられたかと思います。
行事もたくさん予定されている2学期ですので、子どもたちにはたくさんのことにチャレンジして身も心も大きく成長できる学期にしてほしいと願っています。